佐渡裕ファンサイト「開幕の祈り」掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 初めての方は、必ずこちらをお読みください。
  • 現在、ファンクラブの会員登録を休止しています。

  • [No.9808] Re: ウィーンのケータリング 投稿者:さるこ  投稿日:2022/04/17(Sun) 18:33:29
    [関連記事

    さわたりヒロシさぁ〜〜ん
    ウィーンに行く楽しみができましたぁ〜!
    いや、観客は入れないのかなぁ?


    [No.9807] ウィーンのケータリング 投稿者:さわたりヒロシ  投稿日:2022/04/02(Sat) 04:36:09
    [関連記事

    なんとウィーンの楽友協会と国立歌劇場の
    食堂が不二家になりました❣️


    [No.9805] Re: 祝還暦! 投稿者:   投稿日:2021/05/14(Fri) 01:20:43
    [関連記事

    出遅れたー!
    佐渡さん、還暦おめでとうございます
    30代な頃は、還暦なんて未来は
    想像もできなかったけど、
    未来は確実にやってくるわけですね
    さて、暦も還したわけですし
    今から2度目の青春ですね!
    ますますパワーアップしていかれることを
    お祈りしております♪


    [No.9804] Re: 祝還暦! 投稿者:おばちゃん  投稿日:2021/05/14(Fri) 00:07:01
    [関連記事

    お誕生日おめでとうございます!

    記憶では1990年頃からだったかな〜〜〜〜
    背の高い大きな人でいつもにこやかな笑顔でご来店していたのを思いだします。
    近所のお子さんで夏になると帰省している人かな〜〜〜と。
    それから7年目頃たってからTVに出ている画面を見て「アッこの人!」と
    家族でびっくりしたことがありました。
    それから30年も経ったとはビックリですよ‼

    これからもお体に気を付けてよい年でありますように!


    [No.9803] Re: 祝還暦! 投稿者:のぶ  投稿日:2021/05/13(Thu) 22:49:26
    [関連記事

    佐渡さん、還暦、おめでとうございます!
    サドラーになって、早24年。
    これからも、ずーっと佐渡さんの音楽とともに生きていきます♪
    いつまでもパッションあふれる指揮で、世界中の人たちにすばらしい音楽を届けてください。まずは、健康第一でよい年にしてくださいね。
    オペラ、楽しみにしています。


    [No.9802] Re: 祝還暦! 投稿者:ロレンツォ  投稿日:2021/05/13(Thu) 16:32:11
    [関連記事

    還暦おめでとうございます〜
    佐渡さんが40になって想像もつかないと感じたのが昨日のことのよう(笑)。

    そのころの還暦なんて、そこから先は余力で走るだけやんとか思ってましたが、今はその先もお元気な人が多いし、何より自分もそう遠くなかったりするし(;・∀・)

    今まで積み上げて来られた経験と、体力も充実されてると思うので、これからですよね。

    これからも素敵なことが矢のように飛んでくる(刺さるがな)一年でありますように。

    改めまして、おめでとうございます。


    [No.9801] Re: 祝還暦! 投稿者:まっつぁん  投稿日:2021/05/13(Thu) 06:24:17
    [関連記事

    佐渡さん、還暦おめでとうございます。
    コロナ禍の中での佐渡さんの行動に、
    日々エネルギーをいただいています。
    メリーウィドウの成功、応援しています。


    [No.9800] 祝還暦! 投稿者:ぼたん  投稿日:2021/05/13(Thu) 00:45:06
    [関連記事

    還暦!おめでとうございます!
    酸いも甘いも噛み分けてきて
    やっとほんまに大人と言える歳でしょうか。
    いやいやまだまだヤンチャといきましょう!
    ご家族やお仲間を大切に、よい一年を!


    [No.9799] ホントにあると思うんですよねえ。 投稿者:ロレンツォ  投稿日:2021/04/02(Fri) 20:54:31
    [関連記事

    お付き合いありがとうございました。
    実は、本物の五輪組織委員会のサイトに
    「開閉会式のありかた」みたいな報告書がありまして
    ヒアリング協力者に佐渡さんの名前もあるんですよ。

    通常通り開催されてたら、閉会式あたりに登場したのではと思ってるんですが、さて。


    [No.9798] Re: 【独自】東京オリンビッグ、開会式を大幅簡素化 投稿者:Tamu Tamu  投稿日:2021/04/01(Thu) 23:07:49
    [関連記事

    また、フラッグハンドオーバーセレモニーで、次回開催都市パリも同演出を希望しており、佐渡氏はフランス国民全員を参加させるために、280日の追加公演を要請されたという。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |


    - Web Forum -   Modified by isso