|
[No.9637]
Re: Go! Go! Birthday!
投稿者:伽羅
投稿日:2016/05/13(Fri) 04:46:38
[関連記事] |
> ステキな一年を!
> Let's Go! Go!
> ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
何日前からカウントダウンやってはりますねん?
それにしてもマエストロのバースデイ、
私も心からお祝いいたしております。おめでとうございます。
さぁ凱旋の嵐が吹くぞぉぉぉぉ。
ブラボーでおもてなしするぞぉ。
私たちに最高のものを届けにきて下さるトンキュンの皆さんに
たくさんの愛を
持ってかえっていただかねば!
[No.9636]
Re: Go! Go! Birthday!
投稿者:ぼたん
投稿日:2016/05/13(Fri) 00:00:10
[関連記事] |
とっとト〜ホ〜ハ〜ろ〜い〜♪
ヘッへホ〜ハ〜ニ〜ハ〜♪
日本音名で歌ってみました。
Happy Birthday !!!
\(^o^)/
寝るヒマもないほど
準備で忙しくされてるのでしょうね。
明日からの日本各地での公演の大成功を
お祈りしています。
ステキな一年を!
Let's Go! Go!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
[No.9635]
Re: Go! Go! Birthday!
投稿者:ぼたん
投稿日:2016/05/12(Thu) 13:45:46
[関連記事] |
あとひとばん! あとひとばん!(^o^) ♪
歓迎!トンキュンストラー管弦楽団!
お疲れ様です。
家庭画報は豪華な記事ですねー!
見応えありました。
明石家さんの番組の
飛行機あるあるもおもしろかったです。
イヤホンが片耳しか聞こえなかったり
映画の画面が動かなくなって見られずじまいとか
いろいろ経験してきましたが、
マエストロも大当たりなんですね。笑
新緑が美しい昼下がりです。
コリジョンルールはこりごりです。
(それが言いたかったんかーい!)
[No.9634]
Re: Go! Go! Birthday!
投稿者:ぼたん
投稿日:2016/05/11(Wed) 16:55:43
[関連記事] |
あとふつか! あとふつか!(^o^) ♪
父がどんより曇り空を見て
「今日は甲子園で巨人戦せなあかんから
雨は降らん!」と
宣言しております。
ガオーっ!
[No.9633]
Go! Go! Birthday!
投稿者:ぼたん
投稿日:2016/05/09(Mon) 14:27:30
[関連記事] |
アキラさんのコンサート楽しそうですね。
ゴーゴーで思い出したけど、
マエストロの55歳の誕生日まで
カウントダウン状態ですね。
今月号の家庭画報にも載ってはるそうで
どんなんかなー?
今晩はテレビにではるんですか?
MBS 4ch 23:58- 「痛快!明石家電視台」
ローカルかな。
楽しみ満載の5月ー!
[No.9632]
Shion Go! Go!コンサート
投稿者:あんどう
投稿日:2016/05/06(Fri) 22:14:03
[関連記事] |
![]()
昨日になりますが、5月5日は大阪市音楽団(現 Osaka Shion Wind Orchestra)のコンサート、Go! Go!コンサートでした。
かつては佐渡さんもゲストで参加されてた、毎年、5月5日、午後5時55分開演の催し。
今年は、Shionのホームである、大阪南港ATC海辺のステージを会場に、中学生や一般の皆さんとの合同バンド!指揮はもちろん、宮川彬良さん!短い時間でしたが、楽しいステージでした。
一曲だけですが、こちらに動画をアップ。
https://youtu.be/XlpETZdrlI4
[No.9631]
Re: 熊本…
投稿者:伽羅
投稿日:2016/04/22(Fri) 22:18:50
[関連記事] |
> 被害の話ばかりしていますが、かなり落ち着いてきました。
> 別府も湯布院も、施設や温泉の湧出量に問題ありません。
> ほぼすべての施設が通常通り営業していますので、どうぞ
> 安心してお越しください。
そうだったんですね。少し安堵しました。
やはりニュース流れてくる情報だけでは正確なところがわからず、
ネットに至っては様々な風評がシェアされていて
本当のところ、今どうなっているのかと混乱していました。
実際被災地におられるロレさんの正確な情報はありがたいです。
とはいえ、被害が大きい地域では、いまだ行方不明の方々もおられ、
避難されている大勢の方々は、健康問題、心の問題、
今後の展望を立てられないという不安などなど、
時間とともに苦痛はだんだん大きくなっていっているのではないかと
思われます。
また小さいお子さんたちは、特に揺れに対する恐怖やトラウマが
染みついてしまわなければいいと思います…
離れていますが何か協力できることがあったら呼びかけて下さいね。
まだ余震も続いているようですし、ロレさんもお気をつけて
また健康を崩されませんようお祈りいたしております。
[No.9630]
Re: 熊本…
投稿者:ロレンツォ
投稿日:2016/04/22(Fri) 13:03:51
[関連記事] |
> ロレさん、どういう状態ですか? こちらには書き込めない状況ですか?
> その後、インフラがどうなっているのか。物資等は供給されているのか案じています。
ご心配おかけしています。
また、お気遣いいただきありがとうございます。
自分のところでは約900人が避難中です。
直下型地震の特徴なのか、震源に近いところと少し離れたところ、
住宅の築年数などで被害はまちまちです。
そんな中で、幸いに自分は問題なく、熊本で被災した顧客に
物資を送ったり、予想される問題の対応をしています。
(日曜日に、チャリティイベントをやることになったので、その準備をする程度の余裕はあります)
大きく被害が出ているのは熊本の益城とその周辺、大分の湯布院と別府です。
熊本への道路インフラは一部を除き大きな迂回をすることなくたどり着ける
状態です。公用で南阿蘇まで物資を運んだ友人もいますが、所要時間は
通常と大きく変わらなかったようです。ただ、天候が回復したので
被災地に向かう個人のクルマでまた渋滞するかもしれません。
宅配便で荷物を送りましたが、通常のオンタイムで届いたようです。
被害の話ばかりしていますが、かなり落ち着いてきました。
別府も湯布院も、施設や温泉の湧出量に問題ありません。
ほぼすべての施設が通常通り営業していますので、どうぞ
安心してお越しください。
ではでは。
[No.9629]
Re: 熊本…
投稿者:伽羅
投稿日:2016/04/22(Fri) 05:03:57
[関連記事] |
> ロレさん、
> ご家族も含めて、お怪我がなく何よりです。
> まだまだ余震が続いていますし、震源が東に移動しているらしいので、気をつけてくださいね。
ロレさん、どういう状態ですか? こちらには書き込めない状況ですか?
その後、インフラがどうなっているのか。物資等は供給されているのか案じています。
[No.9628]
Re: 熊本…
投稿者:Miyabi@大阪
投稿日:2016/04/17(Sun) 11:05:41
[関連記事] |
ロレさん、
ご家族も含めて、お怪我がなく何よりです。
まだまだ余震が続いていますし、震源が東に移動しているらしいので、気をつけてくださいね。
佐渡さん、
昨日の福山公演、色々な意味でありがとうございました♪
私は熊本が郷里で、親戚や友人が被災しており、心が沈んでいたので、演奏会に行くこともためらわれたのですが、暫しの間、地震のことを忘れ、元気を頂きました。
また、終演後も義援金の募金にお力添えを頂き、本当に嬉しかったです。
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |