|
[No.9627]
Re: 熊本…
投稿者:まっつぁん
投稿日:2016/04/17(Sun) 05:14:33
[関連記事] |
ロレンツォさん、無事で何よりです。
しかし、明らかになっていく、被害の大きさと、
次々と起こる大きな地震に、胸が痛み、心配です。
どうぞ、お気をつけください。
[No.9626]
Re: 熊本…
投稿者:のぶ
投稿日:2016/04/16(Sat) 23:02:21
[関連記事] |
九州地方の方、お見舞い申し上げます。
テレビの映像を見ながら、もう地震が起きないで、って祈るだけです。
[No.9625]
Re: 熊本…
投稿者:いちろう
投稿日:2016/04/16(Sat) 18:03:16
[関連記事] |
今日の福山公演、圧巻の一言でした。佐渡さん有難うございました。
第1部「音楽のおもちゃ箱」の中で阪神・淡路大震災に触れておられましたが、私は大震災発生当時長田区の病院で当直をしておりました。次々に運び込まれる患者さんの治療にあたりながら、駆け出しの医者として無力感を感じずにはいられませんでした。それゆえ今回の熊本地震には東日本大震災同様深く心を痛めています。
しかし今日の「星条旗」→スタンディングオベーション直後、ホワイエの「熊本地震義援金箱」横での佐渡さんと募金者の固い握手をみて、私はまさに「音楽は人を繋ぐ」瞬間に立ち会えた気がしています。
私も握手して頂きました。佐渡さんの手はいつも以上に大きな手のように感じました。
また福山に来てください。重ねて有難うございました。
[No.9624]
Re: 熊本…
投稿者:ぼたん
投稿日:2016/04/16(Sat) 12:37:14
[関連記事] |
> > なんとか無事です…。
何よりです。ホッとしました。
> > 今朝未明から、ワタシの住んでるところにも震源地が移動したようで、
> > 阿蘇とこっちで別々に揺れてるというなんとも困ったことになってます。
> > 直下型の特徴で、震源に近いところでは激しく揺れますが
> > そうでないところでは揺れが全然違うので、近くの人間でも認識が
> > 違う状況です。
神戸の地震を思い出しました。
やっぱり活断層の上にあるお宅は
全壊、又は二階が一階になってました。
家屋や土砂に閉じ込められてしまっている方達の救出がすすむよう
祈るばかりです。
救出活動をしておられる方達の安全も祈ります。
ロレンツォさん、
余震が続き、気が休まらないことと思いますが
どうぞお身体大切になさって下さい。
地震活動がおさまることを切に祈ります。
神戸からも送ります。
お知らせ下さい。
[No.9623]
Re: 熊本…
投稿者:伽羅
投稿日:2016/04/16(Sat) 11:41:06
[関連記事] |
> なんとか無事です…。
> 今朝未明から、ワタシの住んでるところにも震源地が移動したようで、
> 阿蘇とこっちで別々に揺れてるというなんとも困ったことになってます。
> 直下型の特徴で、震源に近いところでは激しく揺れますが
> そうでないところでは揺れが全然違うので、近くの人間でも認識が
> 違う状況です。
ロレさん、何か出来ることがあったら言って下さい。
道路が寸断されていってるので、物資が運べない、自衛隊の車両とかが先で、佐川急便も引き受けてくれない等の情報が出ています。
少しでも早く送ったりすることが出来るものがあれば
がんばります!
(追記:日本郵便、クロネコヤマト、佐川急便、日本通運とも 熊本、大分への配送が出来なくなっているようです。)厳しい状況ですね。
[No.9622]
Re: 熊本…
投稿者:ロレンツォ
投稿日:2016/04/16(Sat) 10:56:46
[関連記事] |
なんとか無事です…。
今朝未明から、ワタシの住んでるところにも震源地が移動したようで、
阿蘇とこっちで別々に揺れてるというなんとも困ったことになってます。
直下型の特徴で、震源に近いところでは激しく揺れますが
そうでないところでは揺れが全然違うので、近くの人間でも認識が
違う状況です。
自分も、ひとまず今夜は少し離れた実家に向かい、様子見です。
自分については、家族も怪我などしてませんし自宅も大きな損傷はないので
大丈夫ですが、避難または自主避難者が出ていたり、水道・ガスの被害も
出ています。とにかく揺れが長いのでじわじわと被害が広がるかもしれません。
どう落ち着くのか、まだわかりませんが、とにかく気をつけます。
[No.9621]
Re: 熊本…
投稿者:ユエ
投稿日:2016/04/16(Sat) 08:14:34
[関連記事] |
お見舞い申し上げます。
どうすることもできず、阿蘇の地が静まることを祈るだけです。
[No.9620]
Re: 熊本…
投稿者:伽羅
投稿日:2016/04/16(Sat) 06:16:52
[関連記事] |
> 熊本大変ですね…
> 九州方面の皆さん、元気にしてますか?
未明より、阿蘇地方も何度も激震に見舞われているようです。
今晩から雨が強く降るようですし、現在も閉じ込め、生き埋め、火災が発生しているようで
ニュースから流れてくる被害の情報は激甚です。
だんだん地震の範囲と被害が広がっていっているのが心配です。
(阿蘇山にも近づいているようで)
どうか世界の音楽のFRIENDSの方々に向けても発信して下さい。
日本のために祈って下さるように。
呼びかけて下さい。
佐渡さんの力でみんなを集めて下さい!
私たちもできることを協力します。
[No.9619]
熊本…
投稿者:さどです。。
投稿日:2016/04/16(Sat) 00:58:09
[関連記事] |
熊本大変ですね…
九州方面の皆さん、元気にしてますか?
[No.9618]
凛々しい演奏!
投稿者:ぼたん
投稿日:2016/04/05(Tue) 08:54:30
[関連記事] |
さあ!いよいよ今日から東京ドームで
巨人 対 阪神対決です!
ワクワクします!
頭の中で
チャイコフスキー作曲交響曲第5番の
最後のカッコいいメロディが流れています。
この曲は先日のHPACさん定期演奏会後半の演目でした。
キタエンコさんの指揮で素晴らしかったです。
HPACさんメンバーのソロもとても充実していて
聞き応えがありました。
5月、6月の定期演奏会も楽しみにしています。
まず今日からチャイ5と共に観戦しまーす!
(^o^)/
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | |