佐渡裕ファンサイト「開幕の祈り」掲示板
[もどる] [新規投稿] [新規順タイトル表示] [ツリー表示] [新着順記事] [留意事項] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]
  • 以下は新規投稿順のリスト(投稿記事)表示です。
  • 48時間以内の記事は new! で表示されます。
  • 投稿者のメールアドレスがアドレス収集ロボットやウイルスに拾われないよう工夫して表示しています。
  • 初めての方は、必ずこちらをお読みください。
  • 現在、ファンクラブの会員登録を休止しています。

  • [No.9742] 魔弾の射手 投稿者:わっぺん  投稿日:2018/07/30(Mon) 10:07:35
    [関連記事

    兵庫県立芸術文化センター「魔弾の射手」
    無事千秋楽まで終わりましたね。

    見ごたえ、聴きごたえ十分で、大満足です。
    オーケストラでは、ウィーンからのゲストプレイヤーの皆さん。

    なかでも第2ヴァイオリン首席の元ウィーンフィル、ペーター・ヴェヒターさん。プロフィールを調べてびっくり、1941年生まれの今年喜寿。

    目立つソロがあるわけではないですが、圧倒的な存在感。熟練の弓使い。。
    狩人の合唱の場面など、歌に合わせて口が動いたり。。
    目が釘付けになりました。
    いつまでもお元気で、また何度でもPACにいらしてほしい巨匠です。

    オペラのメロディが頭に流れている、幸せな月曜日です。


    [No.9741] Re: 大阪にて 投稿者:わっぺん  投稿日:2018/06/02(Sat) 07:31:53
    [関連記事

    トーンキュンストラー管弦楽団との二度目の日本ツアー、
    無事に千秋楽を迎えたようですね。

    とはいえ、この週末にはもうウィーンでの演奏会ということで、
    4月の「バーンスタイン:カディッシュ」や「500人の第九」あたりから、
    佐渡さんとトンクの幸せな時間がずっと続いているのでは、、と思います。

    大阪公演で聴いたバーンスタインやショスタコーヴィチ、
    まるで家族のように、あうんの呼吸でした。。

    そういえば、3月、PACとのモーツァルト「ジュピター」では、
    ヴィブラートを抑えた演奏(で、第4楽章が超高速!!)だったりして。

    57歳にして、ますます刺激的な音楽、
    これからも楽しみにしています。


    [No.9740] Re: 足利にて 投稿者:ユエ  投稿日:2018/05/26(Sat) 00:07:39
    [関連記事

    遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!
    足利の公演を無事に聴き終え、書き込みしています。

    久しぶりの佐渡さん!ウェルダンなお肌はゴルフで?? 足利は、我が息子が8歳の頃に初めて佐渡さんとシエナの演奏を聴いた所で、そんな息子も高校生になりました。佐渡さんの著書、「僕が大人になったら」を読むようになりサドラーの道を歩き出したな、シメシメ^_^と思ったのもつかの間、感想は「ゴルフが好きなんだね〜」…でした。

    トンクとの演奏は、感激!!シンフォニックダンスもカッコいいし、何と言ってもショスタコーヴィッチの5番!繰り返しCDで聴いていましたが、実際の演奏は立体的で迫力満点!!楽しかったーー!

    ベルリンフィルの時の演奏は、「それでは振らせていただきます」的なかしこまった感がありましたが、トンクとは勝手知ったる仲で、それ故に伸び伸びとした演奏だった気がしました。この佐渡さんのショスタコーヴィッチ5番もいいなぁ!

    足利では、学生さんはよりお安くチケットが購入できるので
    こんなにいい演奏が若いうちに聴けてとても幸せだし、こういった機会を学生に与えてあげる佐渡さんやトンクの皆さん、足利の会館の皆さんを誇りに思いました!

    残り2公演、体調にお気をつけて。
    大成功をお祈りしています!


    [No.9739] Re: 熊本にて 投稿者:まっつぁん  投稿日:2018/05/16(Wed) 04:44:03
    [関連記事

    ロレンツォさん、ありがとうございます。
    熊本の様子が分かり、心がほんのりしています。


    [No.9738] Re: 熊本にて 投稿者:のぶ  投稿日:2018/05/14(Mon) 23:49:25
    [関連記事

    今年のお誕生日は日本で迎えられてよかったですね。
    アンコールの「ハッピーバースデー」の演奏に、照れくさそうな笑顔を浮かべる佐渡さんの様子が目に浮かびます。

    長いツアーの始まりですが、体調に気をつけて長丁場を乗り切ってほしいです。
    札幌でお待ちしています!


    [No.9737] 熊本にて 投稿者:ロレンツォ  投稿日:2018/05/14(Mon) 12:11:11
    [関連記事

    昨日は熊本公演でした。
    アンコールで、佐渡さんがタクトを振ると「ハッピーバースデー」の演奏が始まり、照れくさそうな笑顔を浮かべる佐渡さん。
    舞台袖から熊本県立劇場・姜尚中館長が地元のお酒『瑞鷹』の樽とともに登場して、誕生日のお祝いと、地震に対する熊本への支援への謝辞を述べられました。ショスタコーヴィチが終わってからもう泣いちゃってた佐渡さんですが、館長の言葉にまた涙…。
    ステージ上で鏡割りとなり、楽団のメンバーも初めて見る鏡割りに興味津々でした。

    演奏会は演奏の素晴らしさは言うに及ばずですが、満員の熊本のお客さんは反応が熱く、西北に引けを取らない盛り上がりでとても良かったです。


    [No.9736] ☆HAPPY BIRTHDAY☆ 投稿者:まっつぁん  投稿日:2018/05/14(Mon) 03:11:26
    [関連記事

    日が変わってしまいましたが、
    佐渡さん、57歳のお誕生日おめでとうございます。
    バーンスタイン生誕100年記念、
    トーンキュンストラーと2度目の日本凱旋公演の真っ最中。
    師匠バーンスタインも天国で喜びながら見ているでしょうね。
    芸文公演がないことだけが残念・・・。
    特設サイトのインタビューを聴きながら、
    ふと、CD「ブラスの祭典2」が出たときのことが頭をよぎりました。
    公演の大成功を応援するとともに、同い年のがただらけの私が恐縮ですが、
    くれぐれもお体だけは大切にしてください。


    [No.9735] Re: お客様の声 投稿者:eico  投稿日:2018/04/05(Thu) 12:33:46
    [関連記事

    しばらく見ておりませんでしたが
    ひょっとして 4月1日は何かあるかもと思い開けて
    読んでみたのに・・・ひっかかりました ^^


    一年に一度の楽しみになっています!


    [No.9734] Re: お客様の声 投稿者:のぶ  投稿日:2018/04/03(Tue) 23:00:37
    [関連記事

    出そうで出ない「なくなりかけた歯磨き粉みたい」って、ものすごくわかりやすいですね!
    そこまで苦労して毎年の一大行事(?)をしかけてくださるロレちゃんに、改めて感謝感謝です。今年は何かなーって楽しみにしているファンがたくさんいますよー♡
    今年もありがとね。


    [No.9733] Re: お客様の声 投稿者:ロレンツォ  投稿日:2018/04/02(Mon) 17:30:04
    [関連記事

    > 相変わらず、腕がいいですねー(ため息)

    (笑)。来年もよろしくお願い申し上げます。


    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |


    - Web Forum -   Modified by isso